慣れていることをするとき
知らず知らずのうちに、
手を抜いてしまう。
全力で取り掛からなくても
できるからだ。
小さな頃は
どんなことに対しても
全力で取り組んでいたはず。
一生懸命
無我夢中で。
今あなたが、全力で取り組みたいものはなんだろう。
初心に返り
すべてを忘れて
全力で取り組んでみよう。
魔法の質問
「何に全力で取り組みたいですか?」
慣れていることをするとき
知らず知らずのうちに、
手を抜いてしまう。
全力で取り掛からなくても
できるからだ。
小さな頃は
どんなことに対しても
全力で取り組んでいたはず。
一生懸命
無我夢中で。
今あなたが、全力で取り組みたいものはなんだろう。
初心に返り
すべてを忘れて
全力で取り組んでみよう。
魔法の質問
「何に全力で取り組みたいですか?」
みんなの答え
何故かいつも1番やりたいことが後回しになってしまうので今日から糸曼荼羅作りに全力で取り組みます!
こどものサポート
自分の健康管理
何をしたいのかが分からない状態の人を助けたい。
自分も含めて。
目の前の楽しみな時間に全力つくす
自分を偽らないために素で接する!
周りの人への貢献
新年から始めた感謝ワーク
朝の早起き
今日は初仕事。
年賀状の返信が主な仕事になりそうなので、宛名もメッセージも気持ちを込めて丁寧に書く!
ご自分のことが後回しになる方の
身体を労う時間と場所つくり
いつでも
笑顔でいること
自分の「ココロの声」に、全力で「ジブンケーション」に意識して取り組みたいです‼︎
ファッションやインテリアの創意工夫。
お金がない時はアイディアを捻り出してそれを楽しんでいたことを思い出しました。
ありがとうございます(^^)
朝のジカンの活用
なりたいジブンになるために
神様の願いを叶えること
今日の初仕事。サポーターとして全力でメンターを支え、自分も全力で輝く。
何に全力で取り組みたいか…それは、自己成長と社会貢献!
目の前の人を笑顔にする。人のせいじゃなく、すべて自分なんだ!と気づいて、自分を愛し許してあげよう!!と伝えていく。自分だけじゃなく、愛を与える人にと。
必要な人に届けるための集客
パートナーに恋していた時を
思い出して
せいいっぱいを届けよう!
家族のことへのサポート
目の前の大切な人とのコミニケーション
私の良さ、強み、得意なことをたくさん見つける。そして、私だから届けられるビジネスを構築する。全力で愛を届ける。
本当に人に与えたい。2024年なおさら精神的、肉体的、物理的にしんどくなることが起こるだろうから、【気を楽にする、流れに乗る、それを乗り越えるをし、これを同時にやるか、出来た後体験内容ともに教えるかをして、他の人にも安らぎに行ってもらいたい。行かせたい。】
それをするにはまず、小さい自分の声を聞き、無理してやらない。本当にやりたいんだったら自ずとやるたくなるはず。人生は陰陽、その陽が巡って来るときまでは、気持ちを軽くしておき、その巡ってきた時の合図に気づけるようにしておく。
自分が後回しばかり。なにしたいかよくわからん。
全力でお菓子焼くかな
全力でHP作るかな
全力で本を読むかな
全力で糸鋸で有孔ボード切るかな
全力で勉強するかな
全力でシャツの袖縫って終わらせるかな
あとは 昼寝かな
今は常に新しい感覚を得ることに全力を注ぎたい。
自然との触れ合い。屋内では、とことん好きなことに没頭する。手作業、読書等。寝食、時間を忘れ没頭出来ていた、あの幸福感を取り戻せたら、内側がみたされ、よい状態で発信発動、循環へ繋げていけそう。
人前で自分の意見を伝えること。
人とのコミュニケーションに全力で取り組む。
自分を磨くこと
パートナーとの関係を見つめ直すこと
生活を整えること。
自分の中の思いや考えをアウトプットすること。
夜の自分時間が30分は確保できるようになったので、この時間に読みたい本を読む、学ぶ、ゆるむ、仕事の残りを片付けるなど、全力で自分だけのために過ごしたいです。
全力で取り組むことでできるようになってきたら、他の時間・活動でも意識してみます!
全力で仕事して、全力で遊ぶ
新しい仕事
EXCELの勉強(新しい仕事やりやすい様に)
自分の人生をより豊かにすること。
こどもと遊ぶ
絵本読み
バレエ体操
ビジョンに向かって、進んでいくこと。
幸せを感じること。
自分の人生を生きる。
自分物語を楽しむ。
自分の声を聞き、自分の気持ちを最優先に大切にする。
その上で周りを幸せにする。
必死。人は必ず死ぬ。だから、今に集中して、すべてを楽しむ。
自分の人生を生きる事
生き抜くことに全力で取り組んでいます!
今作成中の教育教材。
力まず、軽く、『受けて良かった』と思ってもらえる事をイメージしながら、全力で取り組む。
日々のお料理
全力でビジネスの勉強と行動をする。
今年は発信と行動で結果を全力で出す。
自分に素直に
感覚にフタをしない
自分時間
意識的に休養
自由を手に入れる為の収入アップ
心理学。
仕事。
顔トレ。
カメラ。
もっと素敵な私になることに
楽しく全力を尽くしたい!
スキー⛷
初心に帰って
基礎から学び
楽しさを子供に伝えてゆく
自分のやること一つ一つに全力を注ぐ。注意散漫なので今を生きる。
ひとりでも多く骨折する人を減らすための活動継続
農業を志す人への応援
身体のメンテナンス。
全力でしたいことは自分発振で夢を叶える
自分磨き
自分を満たしてから、周りの人を笑顔にする
自分自身との対話
どんな自分も愛すること
自分自身を幸せや喜びで満たすこと
自分を整えること
自分が何を感じて何を求めているかに意識をむけること
自分との対話
講座を作る
楽しむこと
「やるべきこと」や「やらなくちゃならないこと」
ではなくて「楽しむこと」を全力でやります
・自分との人生を生きること、味わうこと、楽しむこと。
・やりたいと思ったこと、目の前のことに全力で取り組みたい!
・よりよくするためへの行動
具体的にはまだコレということはわからないけど、想いを持って今目の前のことに取り組みたい!
これが良い!と!
内観
農業をする人の応援
農業を応援する人の応援