軌道修正 2023年6月14日 悩んでいる時の質問 失敗から学んでいることは今までもあると思うが その学びから軌道修正をしていこう。 うまくいかなかったということはその方向じゃないよ、ということ。 少しずつ、時には大きく軌道修正してみよう。 向かうべき道がずれていなければ大きな失敗はなくなっていく。 魔法の質問「失敗からどんな軌道修正をしますか?」
みんなの答え
目的に対してすぐにやることを意識する。
ヒントを得て柔軟に変化するチャンスにする。
ストイックになりすぎは良くない!という思いから、ストレスを感じると甘い物を沢山食べてごまかしていた。
でもそうすると、その後やけにイライラして、悪循環に…。
ストレス解消法は、ハーブティーを入れておいてたっぷり飲む、思わず少しずつ味わいたくなるような物を食べにお店に行くなど、身体が本当に喜ぶやり方に軌道修正します。
失敗の原因究明をして、まずは暫定的な対策をしつつ恒久的対策を講じる。
そもそもの目標設定を見直す。
成功するための道
と捉え、そこから何を学べるか♫
失敗からどんな軌道修正をするか…それは、失敗から成長成功へ一歩近づいた!
失敗を学びだと思っています。行く道が違ったんだ!と捉えてチャンスに変えていきたいです。
職場で、1人で勝手に言い過ぎただの、もっと良いやり方があっただろうだの、1人反省会を開催してるのが失敗なのかなぁ。1人で、好きな人と好きなことをしてる時は失敗を感じない。失敗を感じるのも大切な気付きなのかも!
学びは1人の人から集中的に学ぶ
ポジティブに捉え失敗すらエネルギーに変えていく!
自分が思いつかなかった全く違った未知の道を行ってみる。
頭の中を一度リセットできるような行動をする⇒手っ取り早く整理整頓。断捨離。それから、新しい空気(情報)を入れる。
頭の中を一度リセットできるような行動をする⇒手っ取り早く整理整頓。断捨離。それから、新しい空気(情報)を入れる。
失敗すると悔しくて落ち込むし、また上司から納得いかない理由で怒られても、腹が立つ。
その感情、悔しさと怒りをパワーに変えて、違う方向へと即行動する
何度も同じ失敗を繰り返してしまう。それなら思いっきり方向転換しよう!
物のみかたを変えてみる。
点で見ていたら、上空から見たらどんな感じなのかなど
すべては私へのメッセージ!!
と言いたいが、めちゃくちゃ落ち込むことがある、ショックが長引いてしまうことがある。
そんなときもOK。しっかり落ち込むだけ落ち込んでもいつかは風化する。
しかし、ただ風化させずに、そのことを「糧」にする。
やっぱり、すべてはメッセージ。次は違う道を行く。
相性の合わない人と関わってると、自分が想像もしていなかったトラブルに巻き込まれる。
関わる相手を大きく変えていく!
職場や住んでる場所も変える!
まず、「成功へ近づいた!」と自分を祝福して、深呼吸して、心を落ち着かせる。
落ち着いてきたら、新しいエネルギーとアイデアが浮かんできます。
失敗した事象を多面的に捉えて学ぶ。
失敗は成功するまでやると失敗ではないときづく。
やらない事を洗い出します。そうすることで本当にやるべき事が浮き彫りになり注力できます
「魂がよろこぶことを選ぶ」に戻っていくこと
どうしたら、同じ失敗をしないか、検討する
正しい方向がどちらなのか、考えてみる。
行くべき道がわかったら、焦らずに一歩一歩進んでいく
ゴールは変わらず!乗り物が間違えたと気づいた時点からやり方を変えていく。日々PDCA(^^)
基本的なこと(毎日の食事、睡眠、自分や相手への言葉遣い)を見直して、愛を持って行動してみる。
手放してみる、それでもやりたいか見えてくるかも
その時々の思考。
落ち着いて、自分を取り戻す
人の話を最後まで聞く
話を遮らない
不快な感情に浸りきる
→成長の糧として何を受け取るか、考えて書き出す
→行動決定の判断基準に修正をかける
失敗と思える事は、失敗ではなく成功への足掛かりとなるもの。成功した自分の姿を思い描きワクワクした気持ちにひたり、そこから思いついたことをやっていく。
失敗=成功への近道
何故失敗したのか要因を把握
次失敗しない為のマインドを自分の習性含めて理解して組み込む。
有識者からの助言を受け入れて、視点や行動を変えてみる