誰かのために 2023年8月13日 家族でも使える質問 自分がただ頑張ればいい、それだけの想いだとくじけるときもある。 そんな時は誰かのために頑張ってみよう。 頑張ることでその人の笑顔が見れる。その人が喜んでくれる。 家族のためでも愛する人のためでも尊敬する人のためでもいい。 人のために力を出す時こそ喜びを感じられる。 魔法の質問「誰のために頑張りたいですか?」
みんなの答え
子供達。
家族、私を応援してくれる方々のために頑張りたいです。
家族のため。
親子三世代に繋がる縁に
絡みついた糸を
ほぐしたい
家族
誰のために頑張りたいか…それは、自分と家族!でも、最近思うのは自分のことを第一番に考えるようにしたい!性格性質から…
主人と子どもの為。
自分以外の全ての人へ愛を持って接する
書道の生徒さんのために力を発揮して、喜んでいただきます。
大好きな人
私を支えてくれる人
身近な波長の合う大切な人たち
まずは自分自身のために…そして応援して、信頼を寄せてくださる方たちの為に頑張ります。
子ども達と愛する人達
介護が必要な両親。
そして、自分。夫。
夫のために今までがんばってきたから、
これからは自分を優先にがんばる。
孫のため
zizi様、baba様の笑顔のため
私の大切な子ども達のため
家族はもちろんですが、まだ見ぬお家のないワンニャン達のために今を頑張る!そして、必ず一頭でも多く人間の温かさを知って幸せを感じて欲しい。そんな活動のために頑張る!
自分や家族、友達のため。
家族
いつも私を無条件で応援してくれている両親のため。
がんばる人を応援したい。これから始める人の背中を押してあげたい。
両親に感謝。
妻のため
家族のため
いつも自分を無償の愛で支えてくれた人。
目の前の人
家族。親戚。
社員。
次の世代を担う人のため!
亡くなった両親
生まれてこなかったお兄ちゃん