幸せになるために 2025年6月27日 家族でも使える質問 幸せに生きることができれば人生の目標を達成したも同然。 何かを成し遂げることも重要だけどそれが不幸せなことを味わわなければいけないのだとしたら本末転倒である。 わたしたちは幸せになるために生まれてきた。 幸せは大きなものだけではない小さな幸せでも十分。 自分自身がハッピーであるためにできることをし続けてみよう。 あなたがハッピーだったら周りも活性化されていく。 魔法の質問「自分がハッピーでいるために何をしますか?」
みんなの答え
美味しいものを食べる
お風呂に入る
ノートを書く
やりたいと思ったことを
否定しないで
どうしたら出来るかを
模索していく
好きでいっぱいに触れながら生きる
1日の出来事、命に感謝する
好きな本を読み
好きな音楽を聞き
好きな所に住む
大好きな家族と穏やかに過ごす
家族と過ごしてる時のふとした何気ないことに感謝していると、とても幸せを感じる。笑みが自然とこぼれる。
もう充分に幸せである
自覚するのみ
笑顔でいます。
朝日を浴びる
笑顔で過ごす
自分の心に寄り添い、日々の幸せに感謝しながら笑顔で過ごす
てきることはできる。
できないことはできないと線引きする。
努力はするが、できない自分を許す。
いつも自分の魂の声をきく
私の大好きな人を応援する
大好きな家族
大好きなNAKAMA
美味しいものをたべる
お肌がきれい
自分が毎日ご機嫌でいること
自分の好き、心地よさ、ワクワクに意識を向ける
あたりまえのようにあるもの、できることに
よろこびを感じる
身近な人たちの幸せを願う
旅をする
よく頑張ったねとたくさんほめる。
歌おう❣️
小さなことにも感謝し毎日を楽しく過ごす
心身ともに美しく健康でいること
これに尽きる。
心に余裕を作る
↓
好きなことをする
笑う
気分転換する
癒されることをする
嫌なことは俯瞰する
自然に触れる。
お茶をゆっくりと入れる
自分がハッピーでいるために何をするか?
自分がしたいことをする。喜怒哀楽を素直に感じ、受け止め、手放す。
相方から頼まれたことをちゃんとする。喜びそうなことを考え実行する。相方に媚びてるかな。うん、媚びてる。
自分の身体を観察し、使い方を試行錯誤し、変化を感じる。課題は日常生活に潜む。
観た映画、ドラマ、聴いた本等の感想をサイトに書く。他人の感想を読む。
囲碁の番組を見る、新聞の囲碁欄を読む。YouTubeを見る。たまに誰かと実戦する。
心・魂・体の声に寄り添って過ごす。心地よいと感じる環境に身をおき、限りある時間とエネルギーをノゾムことに注ぐ♪
心・魂・体の声に寄り添って過ごす。心地よいと感じる環境に身をおき、限りある時間とエネルギーを望むことに注ぐ♪
他の人の問題に過剰に反応したり
解決しようとしない。
自分に集中する時間を取る。
美味しいものを食べて、
ふかふかのふとんで寝て、
おしゃれして、猫と遊ぶ
いつも仲良し
おいしいココアとスイーツをいただく
自然に触れ、自由な時間を過ごす
セルフハグをして、自分を大事にしてあげる
太陽に、山々に、木々に、枝にとまっている鳥に、湖の波に、毎日手を合わせ声を出して挨拶することで、幸せな気持ちになります
マントラ瞑想など心のヨガと身体のヨガで心と身体を整える。
色んなことが起こっても受け止められるようになります。
日々刻々の念を快にする!自分の機嫌を自分でとる、いい気持ちでいる
今のままで十分幸せ!
すべてに感謝
家族と食事、仲間と飲み会、1人で映画、読書
心のコンディションを良い状態にする
心をニュートラルにしておくこと。
一番自然で穏やかにhappyを感じられる。
穏やかな心持ちで居られるように整える
見て見ぬふりをしない
自分に問うてみる
見るべきものを見る
会いたい人に会いに行く
行きたいところに行く
まだ知らない世界の新しい食べ物に出会って美味しいを味わう
人と心ながら繋がる
大好きなネコとくっつく
自分が気持ちの良い場所で作業をする。
良い作品を完成させる。
美味しいコーヒーをいれ、美味しいお菓子を一緒に食べる。
温泉に入る。
良い作品を完成させる。
お出かけする
嫌なことを極力しないようにする