そのままで 2025年6月25日 家族でも使える質問 感じたことを頭で考えてしまうと余計な変換が起こり言葉にした時点で最初と違うことを伝えかねない。 感じたことを、素直にそのまま受け止めて行動してみよう。 今までの経験や知識はそこにはいらない。 今この瞬間を大事にして行動に結びつけよう。 魔法の質問「心が素直に感じたことは何ですか?」
みんなの答え
直感を信じる。
学びたい人に会いに行く
もっと誰かの役に立ちたい。
ほんとうはなにが好きで
なにを大切にしたいのか
という自分への問い
全ての人が自分の「欲」に苦しんでる。
もっとこうしたい、こうありたい、役に立ちたい。
それが出来ずに苦しんでいる。
感謝を表そう
そして、他者にどう思われるか
ではなく
自分を活かして自分を生きよう
素直になろう
今年は仕事に夢中になろう
直感を信じてありのままを受け入れる
これでいいのかなと感じでいる
掃除や片付けをして、家の中をワクワクする空間に仕上げよう!
休みたい。
心が素直に感じたことは何か?
突然、心が凹むことがある。何の理由も無く(本当はあるのだろうが)やってくる。しょうがないので「もう死にたい」と声に出して言ってみる。その心を声が認めると落ち着く。心と身体の不一致がなくなるからだろうか。
心はそのことを忘れたかのように持ち直す。声に出して「ヨッシャー」と言ってみる。やっぱり、気持ちは落ち着いていく。
何も具体的に変化はないが、私の心は結構、厄介だ。
余白の時間を作る
「〜しなきゃ」ではなく、「〜したい」を大切にしよう♡
自分の中の好きを大切にしたい
やっぱり無理なのかな。でも、今できることを楽しくやろう。と感じる。
ハートのスペース、こころのゆとりを大切に、自分の機嫌は自分で取って内側が満ちていれば、あれこれ余計な考えが湧かず、この瞬間、きっと素直にそのままでいられると思います!
ハートのスペース、こころのゆとりを大切にすること。
できなくてもいい
今の自分
もぅ いっぱいいっぱい(⌒-⌒; )
プライベートのいっぱいいっぱいに加え
昨年の今頃は予定のなかった
職場の移転の為に引っ越し荷造り
and
新しいプロジェクトでの
リニューアルオープン準備に昨日まで追われ
明日オープン‼︎
もぅ
カオス状態‼︎
皆さんの素敵なコメントと真逆で
申し訳ありません。
今の素直な気持ち。。。
このコーヒー一杯の時間が安らぎ
ありがとう。
子供の頃に好きだったことは本当に好きなこと
清らかな水が流れる森の中で、犬と馬と暮らし
私達の愛を必要な人に届けたい
余計なプライドを捨てて、楽に生きていこう!
直感、ひらめきのままに生きる
表現する
なんと心地よい事か♪
感じたままを表現していけばいい♪
知らなくても、できなくても…
しあわせに生きていけるなら、それでいい。
やらなきゃしあわせに生きていけないことだけやって、疲れたら早く寝よう
「ありがとう」
わたしを大切にしないわたしは嫌だ
わたしはわたしを誰より理解し大切にしていく
寝たい。体調を整えたい。元氣で動きたい!
食べ過ぎなのです
あまり食べなくても生きていけるのです
お客様に、「自分はまだまだできる」を実感してもらえると嬉しい。
運動を習慣づけたい。
サウナに行きたい
ヨガしたい
毎朝ヨガしたい、
心と身体のヨガの学びを深めたいということと、それを伝えてゆく方法を学びたいです。
今の仕事を辞めてまずは休みたい。