大切な相手

大切な相手とは
以心伝心で
話さなくても通じる。

とは、なかなかいかない。

時間をたっぷり共にしているはずだけど
案外知っていることは多くはない。

一番一緒にいる人こそ
最も話をすべき人。

ただの会話だけでなく
お互いの想いを共有しあえる
対話をしていこう。

魔法の質問
「大切な相手とどんな対話をしますか?」

”いいなと思ったらシェアお願いします”

みんなの答え

  1. hiro より:

    妻と毎回同じことで言い争いになる。その度、どちらかが妥協して不満な思いをする。腰を据えて対話しないと、と思いながらできていない

  2. あゆ より:

    表情を見てたら分かる。
    相手の想い。
    何かが腑に落ちていないのか。
    そもそも全く違う思いなのか。

    気を遣い合い、伝わらない、伝わってこない、
    そんな事を繰り返しても
    でもそばに居てくれている。

    それだけでいいや。
    いつか、いいあらそった事さえも
    懐かしい思い出。

    そうして、自分を、相手を、励まし合いたい。

  3. teru より:

    言葉をチョイスしながらも、本音で向き合う。
    素の自分でいること。

  4. みつ より:

    感謝を伝える
    ステキなところを伝える
    これからの人生をどう生きたいかを伝える

  5. ななな より:

    将来の話。5年後、10年後、20年後どうやって生きていきたいのか。
    またお互いの人生における優先順位についてのすり合わせ。

  6. はるこ より:

    あなたの希望と私の希望
    その望む先の重なる部分を確認することを
    一番に大切にします。

    協力する喜びをふたりでどう生み出して楽しんでいくのか
    そのアイデアと実践についてまで
    話し合うこと自体が楽しみたい。

    それが出来る人と一緒にいたい。

  7. ぼん より:

    大事に感じたことの話
    好きなこと、嫌なこと
    これからのこと

  8. とも より:

    2人で明日を迎える事がないかもしれないと思うと、、、
    惜しみなく愛を伝え合う。お互いの気持ちを知る。相手の喜び願いを知って応援する。

  9. いず より:

    されて嬉しい事と感謝の気持ち。

  10. うりぼう より:

    大切な相手とどんな対話をするか?
    昨日、相方から可燃ゴミを出すのを引き受けた。娘が代わって出してくれたと思ったら残っていた。回収に間に合わず、凹む。
    相方の帰宅で、不出来を謝る。理由を話そうと思ったが、顔を見て止めた。言い訳は対話にならないと悟る。
    相方は未来や夢に興味がない。今だけ、孫だけ。日々をどう楽しむか、そのための会話と生活を意識する。

  11. よっちゃん より:

    挨拶。些細な会話。気の合う人とは、それだけで相手がわかり、安心感を得る。それには、自分に少しゆとりが必要。そこが整っていると、対人関係全般に上手く行くように思う。

  12. ははは より:

    母と話をしたい

  13. グリーン より:

    今、自分が感じていること

  14. えつこ より:

    共通認識はしっかり確認しとかないと。
    母も私も勘違いしがちなので

  15. 柳田♥孝政 より:

    温かい話

  16. なおねえ より:

    私の一番大切な人
    心の友
    何の話をしても考え方の違いも受け入れられる
    信頼しているから
    どんな話でもいい
    たくさん話をしたい

  17. テイクザスカイ より:

    今の私が感じている、喜び・感謝・これからのこと
    伝わる言葉・表情・声色で素直に伝える 話す
    相手の眼をハートに真っ直ぐに         

  18. yoko より:

    今実家で父の介護をしています
    父は昔からあまり自分がこうしたいとか、こうして欲しいなどを言わずに、家族を優先にしてくれていたので、何か少しでも父の要望を聞けたらいいなと思います
    そして私も、父の様子をみながら協力してもらえそうなことがあればお願いしてみたりして、自分を満たすことをまず大事にしながら、溢れる愛の部分で父のサポートをしていけるよう、いろいろ工夫していきたいと思います

  19. みやおかくみこ より:

    素直な気持ち
    ガマンしない
    思い込まない
    へぇ~!そうだったんだー!
    実はこう思ってるー
    そんなことを伝えあえたらいいのにな!

  20. rei より:

    まずは、以心伝心を期待しないようにしたい。
    感じたことを素直に話してみる。
    相手の想いも聞こう。
    お互いに尊重し合えるような対話を心掛けてみようと思う。

  21. inazumamayumama より:

    共感できる人と自然によく話すようになってゆきます。
    自分を認めてくれていたり、応援してくれていたり…。
    厳しい言葉であったとしても、その中に尊敬や愛情があれば伝わってきます。
    会話するとモヤモヤしてしまう相手に対しては、無理せずに少し距離をおいているとみえてくることもあったりするなと思っています。
    その上で、今は大丈夫かなと思った時に少しだけ深く話してみる。そうやってコミュニケ−ションをしています✨

  22. あかね より:

    大切な人が喜ぶと私も嬉しい!
    嬉しいが響き合う関係が好き(^^♪

  23. あき より:

    父と、またかずと
    ほっこりする話や未来の話をしたいです

  24. モモ より:

    相手の話をしっかり心を向けて聴く。うれしい、たのしい、好きが伝わる表現でコミュニケーション。明日会えなくなっても、悔やまない、大切な楽しい時間にする。

  25. たつや より:

    これからの世界について話したい

  26. HARUNA より:

    娘:朝晩一緒にご飯を食べて、今日の出来事を話す。
    夫:毎週末にビデオ通話をして、家族三人であれやこれやダラダラおしゃべりする。

  27. みえちゃん より:

    会話をする時間って長くない。その時に自分の思いを伝えるのも必要だと思うが、穏やかな関係でいれるような時間にしたい。
    共感することを見つけるようにするか、、わかってもらおうと思うとしんどいと感じる。
    歩みよるとはお互いが少しずつしないと難しいと思う。
    互いにそうなんだと思うぐらいの気持ちで話をする。

  28. Jun. より:

    心の内にある本当の気持ちを伝え合う。

  29. はる より:

    その時、どんな気持ちだった?
    どう感じた?

    感じた気持ちを素直に話せる関係で在りたい

  30. マリー より:

    本当はどう想っているかを言葉にする

  31. すみすみ より:

    愛してるって伝える
    素直な心で伝える

  32. ふう より:

    お互いの意外な一面がわかるような対話をしてみたい。

魔法の質問に答えてみよう。

あなたの答え

CAPTCHA