求めるよりも

求めることよりも
与えることを
意識してみよう。

自分を一番大事にしたいけれど

「この行動は人のためになっているか?」

という問いを
常に持って、動いてみよう。

目の前の人を幸せにするために
何ができるのか。

大きいことでなくてもいいので
この想いで行動をし続けてみると
いつのまにか何倍にもなって返ってくる。

魔法の質問
「周りに何を与えますか?」

”いいなと思ったらシェアお願いします”

みんなの答え

  1. あんちゃん より:

    温かいオーラ

  2. マリー より:

    安心感

  3. いっちー より:

    元気

  4. hiro より:

    妻と家族に、今晩の夕食と明日の弁当に使えるおかずを作る

  5. teru より:

    心の支え

  6. Tina より:

    笑顔と輝きを

  7. わっち より:

    新しい発想

  8. みつ より:

    笑顔と癒しと安心感を

  9. きい より:

    落ち着いて、流されずにいること

  10. Haruna より:

    オープンで相手を受け入れる心持ち。爽やかな挨拶。

  11. Olive より:

    愛と感謝

  12. おのもも より:

    自分の真心、感謝。

  13. えたはは より:

    思いやり、気づかい

  14. ユッキー より:

    相手を受け入れる

  15. ふーちゃん より:

    学びを自分のものとする喜び

  16. はなまる より:

    笑顔

  17. いず より:

    愛と優しさ。

  18. いず より:

    大きい愛と安心感。

  19. ななな より:

    温かい笑顔とやすらぎ

  20. えつこ より:

    笑顔と感謝

  21. ふかちゃん より:

    ぼくの愛の選択です。

  22. うりぼう より:

    周りに何を与えるか?
    確かに貰ってばかりの毎日で申し訳ない。
    気がついたことをする。言われなくてもする。
    布団を畳む。ゴミ出しをする。洗濯物を干す、取り込む。風呂掃除をする。出来た食事を運ぶ。食器を洗う。布団を敷く。草取りをする。掃除もする。自転車の空気を入れる、油を差す。今日の出来事を聴く、話す。出掛けたらお土産を買う。記念日にお祝いをする。毎日を機嫌よく過ごす。

  23. YUKA より:

    優しさ

  24. テイクザスカイ より:

    笑顔の光

  25. みゆき より:

    目の前の人が困っていて、私が持っている知識で役にたつならそれを惜しみなく与える

  26. ぼん より:

    ホッとする気持ち
    ちょっと嬉しくなるギフト

  27. さん太 より:

    笑顔と必要そうな言葉かけ

  28. chi より:

    目の前の相手をわかろうとする言動をしてみる。質問や話し合いも必要かも。

  29. ごんちゃん より:

    安心感

  30. rei より:

    感謝と安らぎ

  31. あさのそら より:

    相手が求めているもの

    でも多くを求めてくる人には与えたくない気持ちになる(笑)

    あと、求められていなければ何もしないこと

  32. チコナル より:

    心地良さ♫

  33. 古家 栄子 より:

    愛 寄り添う心

  34. りんりん より:

    優しさと愛

  35. うたら より:

    元気

  36. AYAKO より:

    私は周りの人々に、心からの笑顔と溢れる愛を与えています。

  37. ショウホウ より:

    楽しむ体験を与えます。

  38. ふう より:

    優しい笑顔

  39. みやおかくみこ より:

    寄り添っている安心感

  40. yoko より:

    やさしさ

  41. えもやん より:

    勇気

  42. けっこ より:

    車を運転している時、道を譲る

  43. ちあき より:

    ゴキゲンな場

  44. 包み込みの心736 より:

    周りに何を与えるか…安心感!

  45. あこ より:

    寄り添うことでの
    不安の軽減

  46. まこりん より:

    気づき・癒し

魔法の質問に答えてみよう。

あなたの答え

CAPTCHA