人から言われたことは
あまりしたくない。
強制させられると
反発したくなる。
かといって、
やる気がないというわけではない。
その時は
本当にやりたいことを
少しでも早く見つけてみよう。
自分がエネルギーを注げる出来事をみつけ
やり抜こう。
といっても、
ときには力を抜いて
それに向かっていこう。
魔法の質問
「本当にやりたいことは何ですか?」
人から言われたことは
あまりしたくない。
強制させられると
反発したくなる。
かといって、
やる気がないというわけではない。
その時は
本当にやりたいことを
少しでも早く見つけてみよう。
自分がエネルギーを注げる出来事をみつけ
やり抜こう。
といっても、
ときには力を抜いて
それに向かっていこう。
魔法の質問
「本当にやりたいことは何ですか?」
みんなの答え
目の前の人に喜んでもらうことです。
本当にやりたいことは何か…それは、人を献身的に助けること!
人と動物さんの笑顔に繋がること♡
お客さまには幸せを感じてもらい、職員にはやりがいを感じてもらう
執筆活動と昼寝
この質問が1番難しいです。
やりたいことがわからなくなってしまいました。
ボーっとしたり、何回も自分に問いかけたりしてみます。
ハートからの発信、自分の内側深くから出る偽りなき言葉の伝達。
相手を笑顔にすること
心がふわっと掬われた、そんなふうに感じてもらえるイベントやワークショップをやりたいです。
人と話をする
人といい時間を共有したい。
自分で自分をまかなうこと
時間もお金も常識も気にせずに、赴くままに過ごすこと
本当にやりたいことは何か?
ずっと何か目的を持って生きなくてはいけないと思っていた。本当にやりたいことを実現したいものだと。
でもこの歳になって、毎日、今、本当にやりたいことをしていると思う。仕事をしている時もそう思えたら持っと楽に良い仕事が出来たのではと思う。
本当にやりたいことは何か特別なことではない。実際に身体を使ってしたこと、できたことこそ、したくてしたものと思う。
それは失敗も誤りも後悔も同じ。変な話だが、したくてしている。自己選択でしていると思えたら笑えるかも。
無理に理想を求めるのでなく、今でいいと自分を肯定する。本当にしたいことしているのだと。
本当にやりたいこと
自分と自分の周りの人が笑顔になるようにすること!
自分の好きな事だけで生活すること。
叶いました!
次のやりたいことはその仕事をもっと発展させて、世界中の不当な扱いをされている女の子たちが自立して幸せに生きていくことに携わることです。
魂の対話と共鳴、それを生きたい
一番気にしている あの人からスタートしたい
心と笑顔の綺麗な人になりたい!
そのためにまず好奇心を大切に軽やかに行動する癖をつけたい
人を元気づけること
愛と優しさとおもいやりのこころをもって、たくさんの人を笑顔にすること
自立して自分の力で生きていく事。
保護犬保護猫を引き取って皆んなで楽しく穏やかに暮らす事。
一人ひとりが最大限の力を発揮できる、心地よく、エネルギーのある場作り
いっぱいある!
こころのベクトルが向いている事!
笑顔の循環
私が笑顔になることでまわりの人に伝播していく
では、
私が笑顔になるには?
自分ファーストで自由に好きな人に会い好きな所に住み、好きな事をする。そして、出会った人との縁を大事にする。メンターに言われた事で大切にしてるのは、丁寧日生きる事。毎日、丁寧な暮らしをする事がやりたい事です。
こころ穏やかに過ごし笑顔でいることで
周りの人を笑顔にしていくこと
美容と健康にかかわる仕事
カウンセラーとして、困っている人を支えたい。
動物と共にHappinessを届けるシャーマン♪
本当にやりたいことをやりながら毎日を過ごせているので「現状をアップデートしながら15年後まで継続させること」ができたら最高!
自由に自分らしく生きる
ほかの人も楽しく癒される場を提供する
これがわからなくてモヤモヤしてる
引き続きといかけて行きます
娘の習い事についていって、息子の御迎えに車を出してあげたり。
一緒にご飯を外に食べにいったり
私が今日食べたいな!と思ったものを少し手をかけて子供達と食べる事。
その余裕のある時間とお金、全てを肯定して称賛してあげられる豊かな心。
↑その為に私が仕事でのやり甲斐、楽しさを感じ、笑顔満載でいたら、自然と入ってくる収入。
のんびり、クラッシック音楽を楽しむこと。
最近、ちょっとずついろんな曲を聞いています。
優しい気持ちになれる場所で今の私のままで貢献できることをしたい
自分がやりがいを感じられること!
自分の持っている技術で対価を頂ける人に最高の治療を提供したい。
それぞれが自由に
好きな事がやれる、本音が言える
手を取り合える環境作り。
本当にやりたいことは、ミュージカルに出演すること!
歌って踊って自分を出し切りたい!
私を表現したい!
子育てもしたいし、看護もしたい。
だから今があるけれど。
自分の興味があること
全ての人が幸せに暮らせる世界にすること。
時間とお金にコミットして
自分らしく輝ける自分になる
そのために、ワクワクすることをやりたい
自分らしさを忘れず、目の前の人を笑顔にしていき、その笑顔で幸せな気持ちに浸りたいです。
自分にも誰かのお役に立てているという実感を日々感じて生きていきたいです。
ダンスを習いたい。
子供たちがのびのび、安心して暮らせるように、ただおおらかに見守りたい。
海外旅行へ行ってバカンスを楽しみたい