器の大きさ

あなたの器は
どのくらいの大きさだろう。

実は、
無限大なくらい、大きいものだ。

だからこそ、
スケールの大きいことにも取り組める
誰もできないようなことにもチャレンジできる。

ときにはぶつかることもあるかもしれないが
そんな時こそ、
器の大きさをいかして
優しく包んであげよう。

そんなあなただから
導いていける場所がある。

魔法の質問
「大きな器を活かすために何をしますか?」

”いいなと思ったらシェアお願いします”

みんなの答え

  1. ヨウコ より:

    底に穴を空け、蓋をせず、
    入っては出てるかかわりを
    流れをとめることなく
    楽しめる器を持ちたい

  2. ペネロペ母さん より:

    何事もやれる方法を考える
    相手を信じてまかせる

  3. 内村智子 より:

    初めての挑戦を繰り返す。痛みや苦しさ、もどかしかなどたくさんの感情を知ることでしか、相手に寄り添えないと思うから

  4. まっちゃ より:

    自分も最高に幸せに、周りも幸せにできる挑戦を続ける

  5. ふかちゃん より:

    許します。

  6. うたら より:

    相手の思いを頷いて聞く、受け止める
    ついでに自分の時間も楽しむ

  7. ミッキー より:

    自分の器が大きいなんて…。思ってもいませんでした。
    まずは、笑顔でいること。そしたら心のイガイガも亡くなって穏やかな気持ちでいられると、自分にできることが見えてくると思います。

  8. ワイさん より:

    自らの経験を活かしてチャレンジしていく

  9. ゆき より:

    何か新しいものが入ってくることを歓迎する、楽しむ

  10. まりやま より:

    まずは自分を癒し、家族を癒す。次に仕事で関わっている子ども達を癒し、職場の人達を癒す。そのまた次は友達を癒す。

  11. みのあか より:

    優しく包んであげる

  12. あやちゃん より:

    ゆとり 余白を心がける

  13. ゆさみま より:

    歌ったり踊ったり

  14. yunno より:

    小さな挑戦を積み重ねる。
    今までと違う行動をしてみる。
    やったことのないことで、面白そうなものに挑戦してみる。

  15. ラッキーママ より:

    常に穏やかである事

  16. マヌカ ハニー より:

    相手の失敗や非を許せる程、寛容でいる。
    立場や価値観を理解しようと努める。

  17. たつや より:

    見下してくる人に愛してるビームを放つ

  18. よっちゃん より:

    聴いてくださる人の、心に響く歌を歌えるよう、日々精進すること。

  19. くさちゃん より:

    一言で伝えるのは難しいですけど、強いて表現するなら「自分の中の価値観を増やす」かなぁ…と思います。
    「そういう見方や考え方もあるんだなぁ」という感じで。

    関わる人、関わってくれる人を自分の枠に嵌めないで、一旦受け止め受け入れて、寄り添いながらともに進む。
    自分にはない価値観と感じ方が知れるとおもしろくなります(*˙˘˙*)ஐ

  20. 柳田♥孝政 より:

    内なる私と会話して内なる私を知っていく。
    真の親友になる。

  21. yoh より:

    体験すること。

  22. Tina より:

    目の前の人を認め受け入れ見守る。笑顔に光輝かせちゃう!!

  23. テイクザスカイ より:

    ご縁あるすべての人・動物・自然を光で包みこむこと。
    地球に生まれて来た喜びをともに、味わい尽くす!

  24. Sam より:

    人は生きていく上で、夢や希望と同時に不安を抱いてしまうもの。
    不安を取り除いてあげて、明るいビジョンを志向できる提案をしていきたいです。

  25. アキコ より:

    話しかけやすい雰囲気を作り知識を伝えてレベルアップに貢献したい

  26. ふう より:

    苦手に感じることも敢えて受け入れて楽しんでみる

  27. つぼい より:

    どのようにすれば?の問いに答える

  28. ゆってさん より:

    いつも穏やかに我が道を行く。

  29. みつ より:

    こころ穏やかに感謝を忘れず笑顔で過ごす
    やってみたい!行ってみたいと思ったら行動する

  30. miho より:

    自分の中にある愛を表現し、伝える、届ける

  31. みちこ より:

    何事も怖がらず軽くチャレンジする

  32. かれん より:

    100%味方、100%あなたはすごい、を目の前の相手に対して実践する。

  33. みかこ より:

    毎朝、新しくやり直せることに感謝する。

  34. マリー より:

    相手が勇気を出して伝えようとしてくれた言葉を心で受け止めて聴く

  35. えもやん より:

    器の大きな自分らしく
    振る舞い進化する自分であること

  36. 高三 より:

    自分のいいところ、素敵なところを見ていく

  37. 愛ちゃん より:

    まず
    私の器は大きいんだぞ って
    私の無意識に染み込ませる(*^_^*)

    そしたら
    すっかり軽くなった心で生きる
    もう
    他者にどう思われているかを
    気にし過ぎることなく1日ずつ生きてゆく

  38. ちよ より:

    地球規模、何百年規模のビジョンをもちながら、そのビジョンを、一番近くにいる家族から叶えていく

  39. 包み込みの心651 より:

    大きな器を活かすために何をするか…それは、不動の心!

  40. まこりん より:

    話を聞く

  41. けっこ より:

    常に心を中庸の保つ

  42. いず より:

    人をジャじしない、相手は自分の鏡なんだとそこから自分を更に知る事で進化していく

魔法の質問に答えてみよう。

あなたの答え

CAPTCHA