幸せになるために 2024年6月27日 家族でも使える質問 幸せに生きることができれば人生の目標を達成したも同然。 何かを成し遂げることも重要だけどそれが不幸せなことを味わわなければいけないのだとしたら本末転倒である。 わたしたちは幸せになるために生まれてきた。 幸せは大きなものだけではない小さな幸せでも十分。 自分自身がハッピーであるためにできることをし続けてみよう。 あなたがハッピーだったら周りも活性化されていく。 魔法の質問「自分がハッピーでいるために何をしますか?」
みんなの答え
家族が集えて楽しくおしゃべりできる時間作り。美味しい毎日のご飯を作る。
自分の本音を大切にし続ける
「楽しい」と感じる思えるものを選択していく。
「快」を選択する。
自分がハッピーでいるために何をするか…それは、ハッピーな感情、言葉、選択、思考、行動を心がける!
休む時、食べる時を充分感じながらその時を過ごす
心地よくいる!自分を笑顔にさせてあげる!目の前にある。自分にはある。を感じている。
自分の本音を見つめて行動する
心が喜ぶことをする
自分を真ん中において
愛し、大切にあつかう
ひとつひとつをしっかり味わう
今を味わう
健康でいる
自分を満たすことを知る
自分を満たす行動をする
自分の心に正直に従う♡
自分と共にいる
自分を満たす。
綺麗でいる
日常の当たり前に感謝し
今 生きていることが幸せだと感じれる自分になる
美味しいゴハンを食べ、大好きな家族(動物達)と
陽気に暮らすこと!
素の自分でいること。
信頼できる仲間と一緒に周りに役立つ仕事をする
ウキウキする、楽しくなるようなことに自分の周波数を合わせる!
気持ちよく仕事ができるように周りに声かけをする。
心穏やかに
自分の楽しい時間を
増やしていく
自分を大切にしてあげる。
自分のしたいことをする。
あるものに感謝する。
自然に触れる、よく寝る、
体にやさしい質の良いものを食べる、
時には好きなものを食べる、
好きな人と一緒にいる、
やりたくないことは手放す
ワタシの夢をワタシが叶えてあげる❤︎
ハッピーと感じられる選択を、いつもできるように自分を整える
家族や、親族が元気でいること。
毎日、よく寝てよく笑いよく食べること。
書道と歴史探究を楽しみます
自分の気持ちを大事にしてやりたいことがやれること
自我を多く出せない
イヤなことをやらない。
五感をフルに
好きなことだけに集中させる
本音で生きる
自分を大切にする
旅をして、広い世界を見てバージョンアップし続ける
自分のために時間を使う。
誰にもしばられない生き方をする。
これが私だと、いつも胸張って言える。
自分を褒めまくる
「今」を何よりも大切にする
自分の心の状態を知って、満たす
ネガティブな感情を、出せるところで出すにとどめる。