循環する日々 2019年7月29日 悩んでいる時の質問 あなたは どんな1日であれば 循環した1日だと言えるだろうか。 何が どのようになったら。 自分が 何を感じることができたら。 もしかしたら 何かをするから循環するのではなく 何もしなくても、 エネルギーがまわる状態があるかもしれない。 それは何なのか 探り続けてみよう。 魔法の質問 「どんな状態であれば循環してると言えますか?」
みんなの答え
一日のうちに
ある単語に二度以上
出合ったそんな状態。
その循環の意味合いを
探りたくなる。
だいたい数日を経てから
わかってくる。
素直
動く
何か1つ動かすと動いていく
自然で無理がない状態
ひとつひとつが順次進んでいくこと
美味しく食べて翌朝スッキリのとき
良い睡眠がとれたら。
家にいてエネルギー補充ができたら
笑顔でリラックスして1日終えて安心して夕飯食べる時
自分のリズムで“今”を生きられたとき。
心と身体が軽いとき。
植物のように、私が私を生きてると、
自然の一部になっていて、大きな循環の中に存在している。
そんなふうに、自然の流れの中にいるとき。
ぐっすり眠れる状態であれば
もやもやとした疑問の答えを見つけるサイクル
笑顔で満たされた想いになる時、家族や幸せのエネルギーが空気から伝わって必要な人の元へ届くように思う。
映画を観て、音楽を聴いて、本を読んで心から感銘を受けたときその想いは作り手とシンクロしてお互いが満たされる。
私は強く深く感動するし、とても細やかに映画と向き合うので
本気で映画を観ることが自分の楽しみのためだけでもなく作り手のためにもなると信じている。エンターテインメントは観て心を動かされる人が居て初めて完成するものだと思うから。
実際に不思議なシンクロもたくさん感じているし、政治よりもエンターテインメントの方が平和にずっと近いと思うので、私はライフワークとして愛するものと真剣に向き合い心を動かすことで循環し、させている。
常に感謝できるとき、自分が循環のなかに入ってる感じがします。
あなたは
どんな1日であれば
循環した1日だと言えるだろうか。
何が
どのようになったら。
自分が
何を感じることができたら。
もしかしたら
何かをするから循環するのではなく
何もしなくても、
エネルギーがまわる状態があるかもしれない。
それは何なのか
探り続けてみよう。
魔法の質問
「どんな状態であれば循環してると言えますか?」
→自分らしさや好きを活かして周りの人も幸せなとき
今ある幸せを見つけたり、感じているとき
エネルギッシュ
心地良さがある
心からの笑顔
今日もありがとうございます^ ^
今の自分が、欲しいと感じるもの、行きたいと思う場所、やりたいと感じる事、が出来る環境にある時、循環していると思う。
1日1日の充実感をどう感じれるか
によって、循環の意味合いを感じれる
家族や親しい人から心から「有難う」と言ってもらえた日。
笑顔で居られたら!
幸せをひとつずつ探して、実感している状態
日々の仕事で疲れが少しづつたまってきて
それを休みの日などで発散させたとき
溜まったものが解放されまた蓄積される筋トレな様なもの。
得た知識をそれを必要としてそうな他の人にシェアすること。
パワーをたっぷり使ったなー!いい一日だったなって思えた日。
クタクタになるまで楽しんだ日。
そう考えたら、案外私の毎日は循環してるのかな。
心から充実して 満たされ 周りの人が笑顔の時
気持ちよく目覚め、気持ちよく眠る。
「どんな状態であれば循環してると言えますか?」
エネルギーが循環しているというイメージは気が循環している感じかな?
自分が大好きなことをやっているとき、興味あることを考えたり行動しているとき、正のエネルギーを感じた時などです。
今日の予定はやりきった、明日はこれをやる!
と頭で決めて寝られる日は、うまく回っているかなー
どんな状態でも、笑顔で笑っていられる毎日
元気に過ごすことができた時
周りとお互いに自己発揮し合いながら、協力できていること。
自分が自分で安定していると感じていれば。
充実していると感じていれば
誰かが自分の為にお役にたっていただいて
自分が誰かのお役にたてたとき