今日はこれをやろう、
そう思って計画を立てた時
考えること
と
行動すること
を並列にリストにすると
うまくいかない。
考えるのに最適な時間と
行動するのに最適な時間は別にある。
それぞれを分けて
今日の中で配分しよう。
魔法の質問
「思考と行動、それぞれいつ行いますか?」
今日はこれをやろう、
そう思って計画を立てた時
考えること
と
行動すること
を並列にリストにすると
うまくいかない。
考えるのに最適な時間と
行動するのに最適な時間は別にある。
それぞれを分けて
今日の中で配分しよう。
魔法の質問
「思考と行動、それぞれいつ行いますか?」
みんなの答え
隙間時間に行動して余裕のある時間に思考する。
どんな暮らしがしたいですか
投稿間違えました。すみません。
朝起きて、直ぐに瞑想をする
移動時間や午前中にに考える。
午後、決めたことを行動に移す。
直観に従い行動する。
動いてから考える。
思考をノートに書いて、それから行動♪
思考は朝一番に
行動は常に
思考は前日。
行動は翌日以降
通勤(移動中)、カフェ、で思考して、会社、家、誰かといる時、行動しようと思う。
思いついて熱の冷めないうちにやりたい。
僕は考え始めると行動ができなくなってしまったり、行動するのがかなり遅れてしまったりするので、「まず行動してみる」ということを優先してみようと思います。
考えるのは安息日、行動は、その後
計画性が必要な事柄は、事前に考えてから行動に移すパターンが多い。
しかし、閃き?とか直感が冴えている時は、急に行動的というか、
(お尻の重い私が動き始める)動きたくてうずうずしてくる。
それは、行動の中に、この先のアイデアや考えを導くツールに知らないうちに乗ってるということなのかな〜
とにかくワクワクが止まらない。
「考えること」は、移動中又は読書中に。「行動すること」はそれ以外の時間に。
朝に思考し夕方行動です。
前の日計画、当日実行、当日夜修正&次の日計画。
何かやる前に自分にしつもんして予測して次の瞬間動く
思考は、起きた直後の瞑想で行う。
自分との対話です。
行動は、後の午前中に終えるよう行う。
午後は、ボーッと過ごす。
行動できる直前に思考する
考える→朝10時・夜9時半
行動する→朝6時・夜7時半
休日考える→朝7時
行動する→夕方6時
思考:朝、夕方
行動:昼間、明日のために夜
明日の予定がわかるときは、夜準備する。
起きたら、起きた時の感情を含めて考える
日が高いうちに行動して、日が陰ってきたら、その日のことを考えて。。。
が理想で、この習慣にしたい。
前日の夜に計画をたてて
当日、午前中に行動する
考える→子どもたちがいない時間
行動する→子どもたちが園にいる
考える→一人のとき
行動する→みんなといるとき