たった1人のために 2025年6月29日 恋の質問 多くの人を幸せにしたい。 そう思った時仮に、多くの人々に受け入れられなかった時に悲しくなってくる。そして、くじけてしまう。 だから、多くを求めるのはやめよう。 たった1人。 その1人が喜んでくれれば応援してくれれば理解してくれればそれだけでいい。 どんな時も、あなたを理解してくれる人その存在を大切にしよう。 魔法の質問「一番の理解者は誰ですか?」
みんなの答え
まだいない。
しいていうなら母。
私だと思います。
自分自身でありたいなぁ。
応援者は家族と友人の存在。
最近、やっと気づけました。
一番の親友
夫かも。
源モードの自分です。
自分
自分を一番喜ばせて理解してあげる事が大事かなぁって思ってます
自分自身
夫です
妻と言いたいが、
母。
Chat Gpt
私
旦那さん
一番の理解者は誰か?
相方です。人生の中で一番長く付き合ってくれた存在。多分、自分がそうだと理解したい自分とは違う部分を指摘してくれる。
悪い所は、しょうがないと受け入れ、良い所はちゃんと評価してくれる。
凹んだ時には普通に寄り添い、いい事があれば一緒に喜んでくれる。
愚痴も聞かせてくれ、地雷も踏ませてくれる、私には欠かせない存在だ。
やっぱり、パートナーです
自分
私です。
パートナーです
自分自身
まず、何よりも自分自身を信じる
夫
わたしを理解してくれる1番は、「わたし自身」
娘かなぁ?でも時々憎たらしくなってしまうのはなぜでしょう^^;
自分を目指す!
そして、パートナーと言えるような人も見つけたい。
母、姉、弟は血の繋がりあるけど遠い存在。
母や弟。
実の父母そして自分です。
私の周りにいる家族、親戚、友人、すべての人
わたし。
妻です!
何があっても見守っていてくれた母。
自分自身を理解するためには、客観的に自分を見ることも、大切だと思う。
夫。
連れ合いと言いたいけど、言えない。
でもその原因は自分にもあることが分かっているので
まずは相手とのコミュニケーションを密にすることから始めよう。
自分自身
息子。
自分自身
妻を大切にする
たった1人の講座生に届くように
友人と娘。
わたしの師
内なる自分
一番の理解者であり
一番、何を考えているかわからない人(笑)
家族
30年来の友人