新たな探求

知らないことを
知ることは楽しい。

新しい刺激を求めて
次なる学びをしていこう。

自分をどんどん向上させ
新たなことを探求していく。

同じことを
ずっと学び続けなくてもいい。
飽きた瞬間に
次に学びたいことが
すぐに見つかるから。

そのチャレンジの繰り返しが
あなたを最も成長させる。

その探求は、いつまでも続く。

魔法の質問
「次は何を探究しますか?」

”いいなと思ったらシェアお願いします”

みんなの答え

  1. ふかちゃん より:

    キッズインストラクターとして、小児病棟の子どもたちへのボランティア活動です。

  2. マリー より:

    まだ知らない美味しい世界の料理について

  3. ちほ より:

    遊びが学び、学びが遊びの世界。

  4. たーたん より:

    お金について学びたい。
    お金を受け取れる自分になりたい。

  5. みねこ より:

    私がいつも笑顔でいられる日常を過ごす!
    自分を満たして、自分のの機嫌は自分でとる!
    そして世界中の人々が手と手を繋ぎ合える様な、みんなで共に笑顔で暮らせる世界を描きます!!

  6. への より:

    スペインの歴史
    スペインの文化について
    観光情報より
    その背景を学びたいから

  7. ぼん より:

    東洋医学の世界

  8. hiro より:

    社会学

  9. うりぼう より:

    次は何を探究するか?
    次の探究は調理。台所出禁であった私、最近やっと洗い物と片付けの許可を得て、晩ご飯後は私が主役に。
    相方より長生き予定、一人暮らしに必須技能が調理。少しずつ相方の領分に浸食する予定。相方が不快に思わない程度に手を付けていこう。奥が深いから楽しみ。調理から料理に深化できれば最高。

  10. みつ より:

    仕事のスキルをあげる
    なにが必要かみつけ
    それについて学ぶ

  11. すみすみ より:

    今日は私の誕生日
    新しいこと。
    興味をもった本を読んで生活に取り入れる。映画を映画館で観たいときに観る。

  12. Tina より:

    深いところで意識している自分

  13. さなり より:

    自分の人生

  14. えつこ より:

    幸せのありかた
    人とのつながりかた

  15. HARUNA より:

    自分がワクワクして描きたいと感じる小説などの挿絵となる絵を探求したい

  16. わっち より:

    心理、ケルティック音楽

  17. Yuko より:

    以前にも学んでいましたが
    一周回って、このタイミングで
    新たなヒーリングを学ぶことになりました。
    やっぱり健康に関すること
    あらゆる側面を癒せるヒーリングに興味があり、
    一生のライフワークにしていきたいのだな~と
    改めて思いました。
    今は、新たな世界にワクワクしています。

  18. テイクザスカイ より:

    社会福祉ビジネス・海外投資・終活について学びたい

  19. Jun. より:

    今の仕事を楽しみながらも、他の仕事への興味も視野に入れ、探究していく。

  20. あさのそら より:

    お金について
    もうちょっと、ちゃんと。

  21. みゆき より:

    日本語教師として、外国の生徒たちから日本がどのように見えるか新たな視点で日本を見る

  22. teru より:

    今まで関わったことのない分野への挑戦

  23. 柳田♥孝政 より:

    戦前の政治・経済
    前後の政治・経済
    高校の政治・経済
    平成令和の政治・経済

  24. rei より:

    今をどう生きていくか

  25. いず より:

    内面の整え方

  26. やっさん より:

    新しいテクノロジー

  27. みやおかくみこ より:

    人の心

  28. あやちゃん より:

    コミュニケーションについて
    話を聴くということ
    自分の意見を伝えるということ

  29. ふう より:

    古語の勉強をしたい

  30. セラピスト より:

    MVSR
    ヨガ講師資格
    NCV
    アロマトリートメントをより深く。
    精神性のセッションやコーチングができるようになる。
    自分に優しくいる。

  31. Yas より:

    いろんな人に会って、違った考え方に触れまくる

  32. けっこ より:

    お腹のくびれをつくる技術

  33. さち より:

    コーチング

  34. しー より:

    美容と健康についてもっと探究したい!
    肌がきれいになるための勉強♡

  35. ちかこ より:

    ホリスティック栄養学コーチとしてもっと心と体について勉強したい。ずっと、同じことをコツコツ学ぶことが正解だと思っていた。出来ない自分は怠慢だと。飽きたら次に進んでいいと言われて目から鱗。飽き性だと思っていたが探究心が強いのだと思ったら誇れるようになった。

  36. まゆみん より:

    自分の探求

  37. つき より:

    風景画の描き方。はじめたばかりなので、上手く描けるようになりたい。出かけた先で描くのが楽しみになった!

  38. 包み込みの心753 より:

    次は何を探究するか…それは、人!

魔法の質問に答えてみよう。

あなたの答え

CAPTCHA