自分だけの時間 2025年1月6日 家族でも使える質問 仕事で集中したあとはエネルギーを補給したい。 補給する方法はいろいろあるけど今日やってみたいことは1人でエネルギーチャージすること。 体を自由にして心を自由にして自分を解放させて1人で自分だけの時間を作ろう。 魔法の質問「1人時間をどのように楽しみますか?」
みんなの答え
ラジオを聴きながら、大好きな焼き菓子と、お茶をいただく
ボーっと電車に乗ってどこかに行く
寝る 本を見る(読むというより)
寝る前の瞑想
日帰りの一人旅に出る
カラオケ行く
美味しいお茶をゆっくり飲む
美味しいお菓子を食べる
読書
好きな音楽を聞く。
歌う。
部屋を整える。
ゆっくり自分のための買い物を
する。
◎ドライブ
◎コーヒー飲みながら読書する
ゆっくりお茶を飲む。
眠ってひたすら気力体力回復(笑)
瞑想、気功体操をします。
ピアノを弾く
ドラムを叩く
一人カラオケに行く
お茶飲みながら好きなドラマを見て泣いたり笑ったりする。
カフェでコーヒーを飲みながら、一呼吸。気の向くまま、やりたいことの整理や振り返り、心地よい時間を楽しみたい。
海を眺めながら深呼吸
この世界を体験できる有り難さを感じる
お菓子とお茶とノート
心を緩めて書くことを楽しむ
車を運転して、ちょっと小高い山の上の駐車場に車を止めて、コーヒーを飲みながらボーっとした時間を過ごす。
そりゃもう、寒い中、家族の反対を押し切ってソロキャンプに行き、肉を焼き米を炊きビールをぶっ決めるしかないです。(一度もしたことない夢物語です)
お気に入りの著者の本を読む
美味しいお茶を飲む
大好きなドラマにのめり込む
大好きな美味しいものを
ゆっくり1人で食べる
妄想します。
自然を感じ、景色を感じる、プライベート空間露天風呂にゆったりと浸かる
お風呂にゆっくり入って
自分のからだを優しく丁寧に綺麗にする。
図書館に行って今日の一冊の本を選び、読む。
思うままに散歩して、カフェで美味しい飲み物をのんびり飲みながら過ごす。
ダラダラ、ダラダラ、ダラダラ
過ごす。
アロマを焚いて本を読む。
お肌のお手入れ。
カフェ、岩盤浴、温泉でゆっくり過ごしたいです
好きな香りのなかでボーっとする
自然のなかを散歩する
土手に座って川の流れを眺める
読書!
お風呂でゆっくりする
美味しいお茶とお菓子
ぼーっとする
自然、心地よい空間に身を置く
ノートを書きながら自分自身と向き合う
自分が楽しく元気に幸せで豊かなことをする
お気に入りのカフェでゆったりする。ぶらぶらゆっくりウインドウショッピングする。
岩盤浴に入って温泉に入って何も考えない時間
家で一人で太陽の光を浴びながら、自分の気持ちを書き出す。
自然に囲まれ、ネット環境のない温泉宿に泊まり、ゆったりと過ごす
自分の世界に入って、
時間を気にせず
周りを気にせず
寝食気にせず
没頭したい。
祈り→瞑想→ゆっくり食事→自己啓発→ゴルフ→渓谷→食事→睡眠前の祈り→睡眠の流れで過ごしてみたい
自分の行きたいお店でショッピングや飲食を楽しむ。読書をする。スコ−ンと紅茶、ハ−ブティやコ-ヒ-を飲む。
1人時間をどのように楽しむか…それは、温泉!
珈琲飲んで、好きな映画観て、寝る
隙間時間で考え抜いた過ごし方を実行する。
他人を介さず自分に集中
1. ヨガ、瞑想
2. 美術館、博物館、コンサート、映画とか
3. 昼酒
4. 山や都内散歩
5. 本屋で没頭
6. 長時間のゲームに没入
7. 墓参