瞬間が人生 2012年11月21日 友人との質問 その人の人生の 瞬間を 捉えているだろうか。 その人の その表情は その人の 人生そのもの、 その人の その瞬間は その人の 人生そのもの。 きょうも その人の人生を 発見してみよう。 【今日の魔法の質問】 「目の前の人の人生を感じていますか?」
みんなの答え
感じながら・・・触れるのが恐くて、逃げている自分がいた。自分を信じて・・・もう逃げない。
そうありたいと思っています。
目の前にいるのに人ごとにならないように。
自分に精一杯の時は見れていないかも。
きちっと向き合って話しているときはできていると思います。
すぐに自分のことに意識が向いてしまう!
目の前の人、特に家族にはそうふりたい。
はい。感じてます!
いろんな人生があるのだとゆっくりと感じられるようになってきました(*^^*)
その人の人生の
瞬間を
捉えているだろうか。
その人の
その表情は
その人の
人生そのもの、
その人の
その瞬間は
その人の
人生そのもの。
きょうも
その人の人生を
発見してみよう。
【今日の魔法の質問】
「目の前の人の人生を感じていますか?」
→さらに感じられるようになっていきます
今日もありがとうございます(⌒▽⌒)
目の前の人をフラットな状態で見ることを意識しています。
主観でみることから、事実を見ること。
表情や行動を見て、その人の人生を感じるようにしています。
まだまだ、勉強中ですが、少しづつ出来るようになっているかと・・・
教え子のお母さんはどんな人生を送ってきて、どんなことを感じてきたのか、想像しています
「目の前の人の人生を感じていますか?」
一瞬一瞬の連続で人生ができあがってゆく。
今あるのは過去でも未来でもなく今この瞬間です。
そんな貴重な一瞬一瞬は自分にもあり他人にもある。
そんな貴重な一瞬一瞬を大切に扱ってゆきたい。
その人の話を聞く時は、背景にあるあり方を感じ取るようにしています。
かかわっている子どもたちの人生に
日々の生活が影響しているということ、今日は特に感じてみようと思います!
きょう お姑さんが住宅型老人ホームに入居しました。
2年前から一人で頑張って生活をしてしていました。
関東と九州。
地元から離れられない お姑さんの 気持ちを大切にしすることになりました。
そうですね。意識しようと思います。
過去の出来事で一番うれしかった事、一番悔しかった事、10年後の未来にどうなっていたいかを聞いてあげるようにしています。
面倒なので感じないようにしてましたが、時にはやってみます
そーですねぇ。
感じていませんね。
ただ時々、すれ違う人や見かける人の小さい頃の様子を想像したり、そこからここまで大きくなるのに色んな体験をしてきたんだろうなぁ
なんて思うことがあります。
目の前の人の人生、感じていなかったですね。
まずは身近な家族から、感じてみたいと思います。