その人が持っているものを
その人らしく、必要な人に伝えていく。
『しつもんオンラインスクールマスター講座』

▼動画でインタビューを見る方はこちら

今回は、しつもんオンラインスクールマスター講座参加者の
メンタルコーチ/ライフコーチである、松尾英和さんにインタビューさせていただきました。

普段はどんな活動をされてますか?
《インタビュアー:マツダミヒロ》
普段どんな活動をしているかなど、自己紹介をお願いしてもよろしいですか?
松尾英和と申します。
魔法の質問の認定講師でもありメンタルコーチということで、1対1のコーチングやコーチングの考え方になるようなことをオンラインスクールでお届けしたり、オンラインサロンという形でコミュニティを運営させていただくなど、そういう形で活動させていただいております。
オンラインスクールおよび、サブスクリプションサービス(オンラインサロン)の実績はどんな感じですか?
オンラインサロンでいうと、ちょうど今収録している段階(2025年2月)で言うと、丸5年ですね。
おー5年!
なかなかそんなに続くというのは、すごいことですね。
嬉しいです、ありがとうございます。
そしてオンラインスクールはいくつかやらせていただいてるんですけれども。
「しつもん」に関することだったり、複業というかビジネス初心者向けの方のサービスであったりですとか。
あとはオンラインスクールを去年も新しく作らせていただいたのが、実は2つあるんですけど。
おー素晴らしいね!
「ホントのきもちシート」っていう、こういうツールを形にさせていただいて、定期的にオンラインスクールを作らせていただいてる、という感じでやっております。

ちなみに、今までにいくつぐらい作ったんですか?
今まで5、6個ぐらい・・・もうちょっとかな?
それぐらい作ってます。
素晴らしい!
オンラインスクールを始めようと思ったきっかけは?

オンラインスクールやオンラインサロンを、始めようと思ったきっかけは何でしたか?
きっかけは、ミヒロさんが「作りませんか?」っていうオファーというか、コンテンツを作ってくださっていたので、それで「いいな」っていうところがありまして。
「いいな」っていうのは、数年前は1対1ばっかりだったんですけど、クライアントさんによってテーマはバラバラであっても、大切なエッセンスというか『これ大事だよね』っていうことって大体固まってくるというのがあるんですよね。
そういったものをいかにコンテンツとして共有していくかだったり、そもそも1対1にいらっしゃれない方にも何か受けていただくっていうことをやりたいなと思ったところに、オンラインスクール作りませんかというオンラインスクールがあって。
それで学んでシステムを使わせていただいて。
自分の伝えたいことを伝えたいなっていうものが、ガシッとあって始めたっていうのがきっかけですかね。
なるほど 、ありがとうございます。
実際にぼくたちのオンラインスクールの作り方というかね、講座を受講してもらったわけなんですけども。
講座で学ぶ前の心境っていうのを今思い出してみると、どんな気持ちでしたか?
そうですね。
正直言うと、それこそさっきお伝えしたように1対1のコーチングばっかりだったので、充実はするんですけど、常にお客さんを獲得とか契約しなきゃみたいな、そういうプレッシャーみたいなものは今以上に大きかったかなっていうのは、ちょっと思い出します。
なるほどね。
実際に学んでみてどうでしたか?

実際に、オンラインスクールの作り方を学んでみてどうでしたか?
実際に学んでみると、そんな難しく考えなくても、ちゃんと Step By Step でやりながらワークしながらやっていったらできるんだっていうことで、楽しく学ばせていただきました。
作る過程でどうしようって迷うことはあるんですけれども、結構楽しく作らせていただいたかなって思います。
作るときも楽しい、学ぶときも楽しいということで、楽しくやらせていただきました。
それはなんか嬉しいですね。
でも何事もね、「大変だ」ってやるよりも楽しくできたほうがいいよね。
そうですね。
カメラ越しに大変感が伝わっちゃうのも嫌で、楽しくやりたいっていうのはありますね。
あーなるほど。
そういう意味でも、自分が好きだったり自分が得意だったり、そういうコンテンツでオンラインスクールを作るのがいいですね。
そうですね。
それが本当にいいかなと思います。
オンラインスクール講座が気になっている方へのメッセージ

ではですね、最後に。
これからオンラインスクールを作ろうかどうか迷ってるっていう方、もしくはオンラインスクールそのものをあんまり知らなくて、例えばコーチングセッションとか1対1でセッションしてる方へメッセージをお伝えするとしたら、どんな一言をいただけますでしょうか?
たくさんあるんですけど。
よく言われるような「あなたを待ってる人がいる」じゃないですけれども、まだまだ出会えていない貢献できる人っていうのがいっぱいいらっしゃるんじゃないかなと思っていて。
それは1対1ではアプローチできなかった、会えなかった方が実際オンラインスクールでたくさん出会えたっていうのもありますし。
またオンラインスクールに来てくださったからこそ、次またコーチング受けたいですとか、こういう他のサービスに行きたいですとか、サロンに入りたいですとか、そういう出会いやご縁が深まる場になる。
今出会えていない方にぜひ出会うためにも、やられることを強くお勧めしたいなと思います。
そういうオンラインスクールを受けてくださった方とか、オンラインサロンのようなサブスクのサービスに入ってる方々向けに、みんなで集まる合宿とかもされるんですよね?
そうなんです。
今度ね、合宿もやろうっていうことになってます。
結局それもね、起点はまずオンラインだったんですよ。
おーなるほど。
出会いの場、ご縁の始まりの場にもなるなと思うので、本当に良いと思います。
確かにそうですね。
松尾さん、今日はありがとうございました。