Facilitator
ファシリテーター
しつもん読書会ファシリテーターとは
「しつもん読書会」を開催し、ファシリテートすることができる人のことを「しつもん読書会ファシリテーター」と呼びます。

※現在ファシリテーターでない方もトレーナー養成講座を受講できます
しつもん読書会ファシリテーターができること
しつもん読書会ファシリテーターは、
・「しつもん読書会」の開催
・様々な著者より献本のプレゼントや、読書会の告知集客サポート
・著者が参加するしつもん読書会に参加すること
が可能です。
ライセンスが発行されます

「しつもん読書会ファシリテーター」は、一般財団法人しつもん財団が認定し、認定証を発行しています。

しつもん財団について詳しくはHPへ → http://shitsumon.org/
しつもん読書会ファシリテーターになるには?
しつもん読書会トレーナーが開催するしつもん読書会ファシリテーター養成講座を受講し課題を終えるとライセンスが発行され、公認ファシリテーターとして活動していただくことができます。
★しつもん読書会ファシリテーター養成講座
講座時間:約6時間
受講料:19,800円(税別)

すでにファシリテーターの方へ
※詳細は養成講座受講の際にご確認ください。