貢献できる
ぼくは、 あの人に、 何が貢献できるだろう。 別に実行をしなくても、 そんな風な意識がちょっとだけでもあれば 印象は大きく違う。 あれをお願いしたいな。 これをお願いしたいな。 でも、 相手に悪いよな。 そんな考えを持つ […]
やってみました
魔法の質問マンダラチャートの 活用事例報告が届く。 自分が提案した物が 役に立っていると知ると、とても嬉しい。 逆に、 自分が何かを教えてもらったら、 それを実践してみて、 報告してみるといい。 きっと相手は喜んでくれる […]
どっちも幸せ
すべてが揃っていることも幸せだけれど、 何もないことも幸せ。 都会のホテルでは、 コンシェルジュにわがままを言えば、 なんでも揃えてくれる。 それもとても心地よい。 大自然の中の温泉宿、 電気もあまりなく、 ランプ […]
サミット
これからサミットに行く。 10年も前の 会社設立当時からの友人経営者達との合宿だ。 各県で活躍し、 その業界ではトップクラスの経営者達、 そんな彼らとの定期的合宿。 サミットとは、 頂上のこと。 てっぺんのこと。 何かを […]
パートナーシップ
パートナーに対して、 自分の気持ちを言えないこと、 ないだろうか。 言わない方が、 波風立たないし。 言わない方が、 疲れないし。 言っても、 どうせ分かってもらえないし。 その気持ちも、 わからなくないけど、 やっぱり […]
音楽はタイムマシーン
音はけっこう重要な要素。 あの懐かしの音楽を聴いているだけで、 その時の記憶がよみがえってくる。 一瞬で、 あの時にもどったように。 音楽は タイムマシーンのようなもの。 時間を超えて その時を感じてみるために、 思い出 […]
何をきこう
質問とは、 自分が聞きたい質問。 魔法の質問とは 相手のためになる質問。 相手のためを思えば、 魔法の質問の方がいいかもしれないけど、 たまには 自分が聞きたいことを きいてもいい。 人のための前に、 自分のため。 まず […]
決断
決断ができないばかりに、 チャンスを逃してしまった。 そんな出来事はたくさんある。 そして、 そう言うモノに限って、 同じチャンスがやってこない。 タイミングじゃなかったんだよね、 と、行ってしまえば簡単だが、 やっぱり […]
無理!はない
それは無理! と思っていることは、 どんな事があるだろう。 そう思っていることに、 チャレンジしていないことが多い。 無理!と思ったことには、 まずやってみる。 それでダメだったら諦めよう。 やる前に諦めていることのほと […]
応援しよう
うまくいっている人の共通点は何か? それは、 応援されているということ。 では、 応援されるための秘訣は何だろうか。 それは、 応援をしているということ。 応援といっても 大きな事をしなくてもいい。 ちょっとした […]