
どうやって売上を上げるか?
どうやって楽に集客するか?
売上や集客にフォーカスしてしまうと、ついついテクニックやノウハウにフォーカスしがちです。
でも、本当に大切なことはあなたのファンをつくること。
ファンとは、必要なときだけ商品を買ってくれるお客様とは違い、どんなときもあなたを応援してくれる人。
ときには、宣伝をしてくれたり、お客様を紹介してくれたり、お手伝いをしてくれたりする人です。
こんなファンが1000人もいたら、一時期のブームではなく、長くビジネスを続けることができます。
ファンができることによって、自然とお客様が集まり、そしてビジネスが広がっていくのです。
この本では、売上やお客様が急激に増えるようなテクニックは教えません。
でも、自然とファンが増えていくことをお伝えしています。
この本でファンをつくっていく方法は、「しつもんに答えるだけ。」
しつもんに答えるだけで、そして行動をするだけで、ファンが増えていくのです。
しつもんは、自分にするもの。
自らの中に眠っている答えを見つけていくことで、行動しやすく、モチベーションも上がっていきます。
そして何より、成果が出始めます。
そんな一生使えるビジネスのエッセンスを、しつもんによって導いていく本です。
あなたのファンづくりが自然と進んでいくように、段階ごとに5つのステージに分け、小さなステップを設けました。
各ステップのしつもんに答え、行動していくだけで自然とファンが増えていく仕組みになっています。
ビジネス初心者の方も、すでにビジネスが進んでいる方も、基本から見直すことが大切です。
集客セミナー講師 河田真誠さん
(広島県 広島市)
英語学習マスターコーチ 松本秀幸さん
(沖縄県 宜野湾市)
セールスコンサルタント 日小田正人さん
(神奈川 横浜市)
かもめ大学 学長・共育セミナー講師
高坂翔輔さん
(神奈川 藤沢市)
起業応援家 鎌田起世美さん
(大阪府 大阪市)
つよみ診断士 清水祥行さん
(北海道 札幌市)
質問家。「魔法の質問」主宰。カウンセリングやコーチングの理論をベースに、自分自身と人に日々問いかけるプロセスを集約し、独自のメソッドを開発。
質問するだけで、魔法にかかったようにやる気と能力が引き出され、行動が起こせるようになることから、「魔法の質問」と名づける。
2004年より日刊メルマガ「魔法の質問」を開始。クチコミで人気が広がり、毎日2万人が読むメルマガとなる。
しつもんマーケティングを自ら実践し、日本各地や海外で行われる講座は毎回すぐに満席。このメソッドを実践するコミュニティ「魔法の質問オンビジネス」では数々の成果が生まれている。
NHK でも取り上げられた「魔法の質問学校プロジェクト」では、 ボランティアで全国の学校へ行き、子供たちに魔法の質問を体験してもらっている。
「質問は、人生を変える」をキャッチフレーズに、上質な人生を生きるきっかけつづくりを行っている。
『しつもん仕事術』(日経 BP 社)ほか著書多数。
『しつもんマーケティング』に どんなことを期待していますか?